うつ病・パニック障害で障害基礎年金2級を受給したケース

相談時の状況(50代・女性 札幌エリア)

結婚当初から夫からの暴言や暴力を受けていました。子どもの養育のために耐え続けていましたが離婚直後に胸痛、過呼吸、睡眠障害、震え、希死念慮などの症状が悪化し、うつ病と診断されました。パートで働くことも困難な状況の中、主治医から障害年金の申請について案内されたことをきっかけに、ご相談にいらっしゃいました。

社労士による見解

運転中に意識消失発作を起こすことがありました。パートの仕事を続けていましたが、勤務中にめまいや過呼吸を起こし、早退を余儀なくされることもありました。料理や掃除、洗濯などの家事ができず、娘さんが家に来て代わりに行ってくれる状況でした。このような状況を踏まえ、障害基礎年金の認定日請求を行うことにしました。

結果

障害基礎年金2級に認められ、82万円受給することができました。

札幌・川崎・浜松・名古屋・大阪のエリアに事務所あり。
障害年金の無料相談実施中!

初回相談無料

お電話でのお問い合わせはこちらから

受付時間 平日9:00〜17:00(土日祝除く)

その他エリアにお住いの方、サイトからのお問い合わせをご希望の方

- 24時間受付中 -

お問い合わせフォームへ